347-0062 埼玉県加須市睦町1-7-8  (不定休)
営業時間15:00〜21:00 TEL/FAX 0480-61-1000
与作日記
エンジンの修理ばかりです。
[コメント 0] [閲覧 2018]
// 2006/12/02 02:16
クラッチだのギヤボックスだの、分解組み付けばかりの日々です。この子亀号はプーリーベルト交換でした。それにしてもこのジャイロUPは整備性が非常に困難だと分かりました。他のスクーターのベルト交換の三倍位は工賃を頂くことになりそうです。
閲覧者からのコメント
この記事にコメントを書く
必須です。
必須です。 無効な形式です。 (公開されません)
必須です。
必須です。
投稿記事掲載画像 ランダム表示 - (クリックすると画像の掲載元記事画面を表示します)
XL250 1979年式 スティード400 JOG−ZR バルカン2000 ドラッグスター250 ショベル(1973年) 250TR 修理屋 続きA〜 更新〜 連休中はほぼ営業いたします(タンク加工@)〜 じっくりと・・・ 個性的な仲間達 長過ぎですよね? 綺麗に乗っている フレームから やれやれ 花粉症? あとはシート待ちです。 21インチ化 原油高 青太郎の病状C グレン循環を作る 写真館 塗装失敗 1カ月! 振り返る時期ですよね 夜中の副業 鬼怒川にて
お気軽にどうぞ〜 お電話・メールでのお問合せはこちら このページの一番上へ