347-0062 埼玉県加須市睦町1-7-8  (不定休)
営業時間15:00〜21:00 TEL/FAX 0480-61-1000
与作日記
かれこれ
[コメント 0] [閲覧 1984]
// 2007/07/12 01:51
配線をハンドル内を通してスッキリさせました。ハンドルをまた交換したくなった時もすんなり行くように、純正のカプラーを残しました。ビレットグリップが際立ってイイと思います。 右のセルスイッチをマスターのクランプ部に付けるのは、お約束ですね。 CLはローダウンして、JAZZのハンドルを仮に装着してみたら更に雰囲気が出てきました、楽しみです。 ビラーゴのボトムケースの不要突起物を明日削って研磨しますよ。
閲覧者からのコメント
この記事にコメントを書く
必須です。
必須です。 無効な形式です。 (公開されません)
必須です。
必須です。
投稿記事掲載画像 ランダム表示 - (クリックすると画像の掲載元記事画面を表示します)
FLSTF'97 SR ホンダ フリーウェイ250 L-DIO 97年式 マグナ50 SR400 バルカンクラシック400 長過ぎですよね? 与作ステッカー〜 夜中の風雨 エキパイ制作 豪雨の季節ですね 相変わらずいろんな車種を・・・ オンザバイク オンザリフト 富士山 シート 写真館 遅れながら・・・ 春はいろいろ 家電をふきふき 工事はやっ! 紳士服から学ぶ 生意気にも スキニー タンクの下準備 フレームの下地 気持ち悪い スポーク
お気軽にどうぞ〜 お電話・メールでのお問合せはこちら このページの一番上へ