347-0062 埼玉県加須市睦町1-7-8  (不定休)
営業時間15:00〜21:00 TEL/FAX 0480-61-1000
与作日記

特別なことカテゴリーの表示

15件中 1 件目から10件分を表示 1 2

本年も宜しくお願いいたします〜

2012/01/02 13:07:21 [コメント 1] [閲覧 1931]
病院からの初日の出〜 拝めるだけでも幸せなんだと実感しています、謙虚ではなく、ホントに〜 F … 続きを読む

福島を感じる

2011/12/31 22:10:59 [コメント 0] [閲覧 1956]
震災の直後から、加須市の旧騎西高校に双葉町から避難されてきた方々が大勢いましたよね。 そのためか … 続きを読む

今年もか〜

2011/12/31 21:50:07 [コメント 2] [閲覧 1931]
去年に引き続き、青太郎と妻は病院で年越し・・・。 今年は325日を病院で過ごした彼〜 200 … 続きを読む

青太郎の病状K  レントゲン写真

2011/12/17 23:51:02 [コメント 1] [閲覧 2020]
真ん中にあるリングが人工弁 右にあるのデカイのはペースメーカーです。。 あちこちに写っている … 続きを読む

青太郎の病状I   左心室の心筋緻密化障害

2011/12/16 01:29:58 [コメント 84] [閲覧 2000]
今まで様々な手術、治療をしてきましたが、その後見違えような(うれしいような)好転は残念ながらありませa@… 続きを読む

青太郎の病状H 人工弁(機械弁)置換手術

2011/12/15 01:10:08 [コメント 0] [閲覧 1915]
僧帽弁の逆流は試しにCのグレン手術の時にいじって動きの改良を試みましたが、やはり逆流は治まらず。。。 … 続きを読む

青太郎の症状G  僧帽弁の逆流

2011/12/14 01:52:18 [コメント 1] [閲覧 1939]
今までいろいろ書いてきました〜 皆さんわかりますかね?  僕も最初は何のこっちゃでさっぱりでした … 続きを読む

F「生まれるまで分からなかったの?」とよく聞かれます

2011/12/14 01:47:36 [コメント 6] [閲覧 1932]
はい、分かりませんでした。検診では異常なしでしたからね〜超簡単に説明いたします〜 赤ちゃんは母体 … 続きを読む

E青太郎と単独無酸素登山家とSpO2

2011/12/14 01:48:03 [コメント 1] [閲覧 2032]
栗城さんの単独無酸素によるエベレスト登頂のチャレンジ・・・ を僕は青太郎が生まれる前から栗城さん … 続きを読む

青太郎の病状D  フォンタン循環を作る

2011/12/11 00:52:11 [コメント 1] [閲覧 1918]
とりあえず、昨日ご説明したグレン循環で我慢(赤い血液と青い血液が混ざった状態)して体の成長を待ちます … 続きを読む
15件中 1 件目から10件分を表示 1 2
投稿記事掲載画像 ランダム表示 - (クリックすると画像の掲載元記事画面を表示します)
バルカンクラシック400 JOG−ZR SR バルカンクラシック400 ゼファー1100 マグナ250 JAZZ レフトサイドに見所を シートベース 〜続きD〜完成〜 鉄馬のその後 完成〜 こっちのリフトばっかりです 温めて塗膜を強化 猫ちゃんに癒され 先輩 写真館 先月のツーリング 製作履歴を更新してみました〜 シート 家電をふきふき 楽しい本 大潮の満潮 出戻り 自分のヘルメットを。。 細かい作りこみ 南伊豆 交通安全祈願
お気軽にどうぞ〜 お電話・メールでのお問合せはこちら このページの一番上へ