347-0062 埼玉県加須市睦町1-7-8  (不定休)
営業時間15:00〜21:00 TEL/FAX 0480-61-1000
制作履歴
SR
[閲覧 6575]
2012/02/29 12:20:33

かなり仕様変更があったので更新〜

 

ヘッドライト、マフラー、シート、リヤホイール キャブレター、タイヤ、りヤサス等の変更です

 

変更前の画像が右下のものです〜

 

ちょこちょこ変化していくのが楽しいです〜完成はありません

 

 

チョッパーSRの典型的なシート下のフレーム加工が施してあります。

 

その中でも個性を出そうとパーツのチョイスや加工をいたしました〜

 

XLの23‘をステムごと利用。。でもステムは上下逆さまにして組んでヘッドライト廻りをコンパクトに。

 

 

 

素材を活かしてシンプルで細くて「未完成感」を大事に製作しました。

 

フレームは今後手直しし易いようにブラックサフェーサーのままなのです。。。

 

 

お気軽メールフォーム - このページに関するご質問、ご感想などあればぜひお聞かせ下さい。

名前(必須)
メールアドレス(必須)
内容(必須)
本文(必須)
 
投稿記事掲載画像 ランダム表示 - (クリックすると画像の掲載元記事画面を表示します)
Z250LTD XV250 マグナ50 SR400 CL350 ビラーゴ250 イナズマ 1200 〜続きD〜完成〜 オンザバイク オンザリフト アクスル部製作 製作過程 最近のチョッパー製作 下敷きのエイプが・・・ アスクル部 塗装日和 少し垂らしたけど タフ 寂しいが充実 もんもん 快晴 シートも転がっていました 今年もお世話になります。 ツーリング先 原付は奥深い 誤解 フレームの下地 年に2,3日でしょうね。 時代の流れ
お気軽にどうぞ〜 お電話・メールでのお問合せはこちら このページの一番上へ