347-0062 埼玉県加須市睦町1-7-8  (不定休)
営業時間15:00〜21:00 TEL/FAX 0480-61-1000
与作日記
瞬間の判断力
[コメント 0] [閲覧 2023]
// 2007/08/22 23:37
先日の航空機炎上を見て、墜落や空中分解や離着陸失敗以外にも、危険があるのだと再確認しましたね。 バイクで言えばツーリングから戻り、家の前でエンジンを切った直後みたいなタイミングですよね。  家に着くまでが遠足です・・・という校長先生のお約束のセリフを思い出してしまいました。  
 今回の事故の映像を見ると、全員脱出して、20秒位で爆発に至ってます。 ちょっとの差でしたよね。 キーマンは燃料漏れを発見し、機長に緊急脱出を発令させた整備士の方だと僕は思います。普段絶対ありえない燃料漏れを発見し、自分の判断で行動した事です。  もし他の整備士を呼んで「マジ、やばいんだけど・・・」、「先輩を呼んできて!」、などノロノロしてたら間に合わなかったと思うのです。
 とにかく無事でよかったです。 自分も判断力のある人間になりたいです。

 夕立直前の積乱雲。 切った貼った曲げたでフラットフェンダーをフラットではなくしました
閲覧者からのコメント
この記事にコメントを書く
必須です。
必須です。 無効な形式です。 (公開されません)
必須です。
必須です。
投稿記事掲載画像 ランダム表示 - (クリックすると画像の掲載元記事画面を表示します)
バルカン400 バルカン2000 バルカンクラシック400 ホンダ フリーウェイ250 マグナ50 エイプ200 ヤマハ GX250 1978年式 下敷きのエイプが・・・ リジットフレーム製作過程 毎度リフト上にないのにオンザリフト アクスル部製作 完成〜 フォークリフトの部品を流用 アスクル部 週末 透号に命が吹き込まれました オークション 写真館 雨 色づけ エンジン組み付け 寒い 富士山 21インチ化 先輩 1カ月! 車検のあれこれ 以前に塗ったホイール
お気軽にどうぞ〜 お電話・メールでのお問合せはこちら このページの一番上へ